寄宿舎の様子をお伝えします

☆お月見の会

 26日にお月見の会を行いました。ペープサートを使って、すすきの意味やお団子供える理由を勉強しました。他にも、お月様とうさぎのお話を聞き舎生も感動していました。第2部では、シールをお団子に見立てた『お団子探し』をしました。寄宿舎内に隠されたお団子シールを探して、得点を競いました。最後に、みんなで雪見大福を食べました。

 寄宿舎の入り口には大きなお月様の壁面装飾があります。舎生みんなで、黄色い絵の具を使って作りました。