学校ニュース

救急法講習会

 6月13日に熊谷消防署の方を講師にお招きして、AEDの使い方や心肺蘇生法の実技の講習を行いました。手順等を確認した後、グループに分かれて実際にデモ機を使用してAEDや胸部圧迫を行いました。

プールを安全に取り組むために・・・

 本校は温水プールを完備しており、6月下旬よりプールの授業がスタートします。どの子どもたちも大好きで楽しみにしている授業のひとつです。プールは子どもたちにとって楽しみであり、身体を緩めたり、使ったりするのに有効的な活動です。しかし、危険を伴うため、本校では今年赴任された先生を中心にプールについての研修を実施しています。実際に先生同士で体験しながら、水温の感じ方や浮く感覚などを研修しました。

今年度も昨年度同様感染予防を行いながらの実施のため、回数が少ないですが、安全で楽しいプールの授業になるようにしっかり準備を進めています。

 

笑顔いっぱいの体育祭がおわりました

 6月7日~10日まで各学部ブロックに分かれて体育祭が行われました。1日目の中学部は「ターゲットベースボール」、2日目の小学部低学年は「ハッピー♪クマック!」、3日目の小学部高学年は「くまとく54回小高体育祭種目2022」、4日目の高等部は「ローリングバレーボール、熊特ドッヂボール」と各学部オリジナリティ溢れる種目に取り組みました。どの子どもたちも練習してきたことを精一杯発揮し、とてもいい顔で取り組んでいました!詳しくは今後各学部のページにアップされますので是非ご覧ください♪

         

体育祭に向けて

 5月も終わりに近づき、とても暖かい日が続いています。その中で新型コロナウイルスの影響で実施できていなかった校外行事が感染症対策を徹底しながら少しずつスタートしました。久々または初めての遠足や社会体験学習に行って帰ってくるとどの子どもたちも笑顔を見せてくれています。学校外での学習の大切さを感じられる場面でした。本ホームページの各学部のページに行事の様子がアップされていますので是非ご覧ください。

 さて、6月7日~10日まで本校は学部に分かれて体育祭を実施します。どの学部も着々と準備を進めています。本校の体育祭の目玉の一つが赤白に分かれての応援合戦!!応援団長を中心に手作りの応援グッズを使って掛け声をかけたり、オリジナルの応援歌を歌ったりして士気を高めます。各学部で趣向を凝らしているのもポイントです。当日どのように応援するのかとても楽しみです!

学校が始まり1ヶ月が過ぎました

 令和4年度がスタートして早くも1ヶ月が経ちました。4月8日には始業式があり、在校生の皆さんは元気に登校してきてくれました。4月11日には入学式がありました。小学部10名、中学部13名、訪問教育部4名(小3名、中1名)が入学し、高等部16名が入学を許可されました。新しい先生にドキドキしている子どもたちでしたが、とてもうれしそうな表情も見ることができました。これからどんなことに出会うのか楽しみですね!!

 4月は各学部で新しい友だちを迎える会や新入生歓迎会が行われ、新しい友だちと楽しい時間を過ごしました。また、各学習がスタートし、皆一生懸命取り組んでいます。初めてのことや楽しいこと、うれしいことなどいろいろなことがあると思います。1年間楽しく頑張っていきましょう!!

 

 今年度も定期的にホームページを更新していきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

Zoomマニュアル

昨日はオンライン授業参観に向けての導通テストに御参加いただきありがとうございました。次は31日に2回目を予定しておりますので、一度、繋げてみたいという保護者様は御参加ください。

オンライン授業参観に向けて、Zoomのダウンロード方法から入退出までの流れをまとめました。操作に不安がある保護者様は御一読ください。

Zoomマニュアル保護者用.pdf

 

2学期終業式

 児童生徒の学習面を振り返ると、各学年の体験学習等は中止または延期となってしまいましたが、夢祭(文化祭)を行うことはできました。学部毎に分散しての開催でしたが、児童生徒のみんなは楽しめていたようです。各学年では、そんな2学期を振り返りながらクリスマス会や終業式等をして2学期を締めていたようです。

保護者の皆様をはじめ関係各所の皆様におかれましては変わらずの温かい御協力・御支援をいただきましてありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年をお迎えください。

夢祭の校内の様子アップロードについて

本校児童生徒の保護者様へ

ホームページ容量の不具合により、写真のアップが遅れてしまい申し訳ありません。不具合が改善されましたので、遅くなりましたが、夢祭の3日間の児童生徒の様子をアップさせていただきました。講堂展示と同様、右上のログインボタンよりログインし、保護者ページに移動して御覧ください。

夢祭講堂展示写真について

本校児童生徒の保護者様へ

夢祭講堂展示の様子を撮影したものを保護者用のページへアップしました。ページ右上のログインボタンよりログインし御覧ください。なお、アルバム内の写真につきましては、SNSなどへの無断転載は御遠慮いただきますようよろしくお願いしたします。

※ログインID及びパスワードに関しましては9月8日付で防災メールにて配信させていただいておりますので、そちらを御参照ください。携帯電話・スマートフォンの機種変更などの理由で、過去のメールの確認ができない場合は学校へお問合せください。