ブログ

児童生徒会・高等部生徒会

クモ

ぼくは、クモが大好きですが少し怖いです。

12/17の午後にクモを探しに行きました。虫眼鏡クモを探していると、学校の外の壁にクモの巣がありました。よく見てみると大きいクモがいました。

クモを手で捕まえるとガブっとされるので、手では捕まえませんでした。

手は赤く〇つけました。顔は青で〇つけました。先生と一緒に数えると足は8本で、顔は1個でした。

 

やっぱり近くで見てみると怖かったです。

クモはこんな顔をしていました。↓

 小学部 児童生徒会

だいすきな きゅうしょく

私が学校で1番楽しみにしている時間は、きゅうしょくです。

きゅうしょくでは、スプーンをもって、全部一人でこぼさないようにたべています。きゅうしょくのメニューで1番すきなたべものは、ハンバーグです!野菜も残さずがんばってたべられます!

いつもおいしいきゅうしょくを作ってくれてありがとうございます!家庭科・調理

 

 

 小学部 児童生徒会

 

 

二学期末テスト

 皆さんこんにちは高等部生徒会です。

 私の学習グループでは今週から期末テスト期間が始まりました。

 私の好きな授業は2つあります。1つ目は数学です。数学は2次方程式と方程式を勉強しています。授業ではテキストとワークとノートの3つを使っています。数学のテスト勉強はワークで練習問題を解いています。

 2つ目は日本史です。日本史は日清戦争や日露戦争などを勉強しています。日本史のテスト勉強は範囲となる所を復習したりプリントの問題を解いたりしています。

 最後になりますがテストで良い点を取れるように頑張りたいと思います。

   

 

高等部生徒会 山﨑淳史

みんなで散策に行ったよ♪

11月24日(木)に友だちと散策に行きました。

 

神社に行きました。

 

友だちのことを たくさん しゃしんにとれて

楽しかったです。

 

つぎは、電車をとりたいです。

児童生徒会

♡楽しかった 夢祭♡

中学部になって はじめての夢祭!

わたしは 楽しみで 楽しみで

しかたありませんでした。

催し物を みんなで かんがえました。

参加賞のめだる作りもみんなで

協力してがんばりました。

当日、お客さんに喜んでもらうことが

できました。 うれしかったです。

おこづかいをもって、買いものもしました。

大切な家族のために ヘアゴムやせっけん、

キーホルダーなど買いました。 どれもかわいくて

喜んでもらえたことが、とてもうれしかったです。

最高の夢祭でした♡

児童生徒会

シッティングバレーボール

 皆さんこんにちは、高等部生徒会副会長です。

 今回は、高等部のミレニアムとミッキーグループの体育で今やっているシッティングバレーボールを紹介します。

 今年の東京パラリンピックでもやっていましたが、高等部では、中に鈴が入った大きな風船を使って行います。

 ルールは本校独自のものですが、全員が椅子か車椅子に座ってそれぞれのやり方で打ち、みんなで協力してボールをつなぎます。

 勝利を目指して、チームごとに一致団結して頑張っています。

 僕は、シッティングバレーボールをやって得点したときがうれしいです。

夢祭準備

 もうすぐ待ちに待った夢祭が開催されます。私の所属する高等部3年生では「ゆーtube」というタイトルで動画作品をみんなで協力して作っています。それぞれの個性が輝く笑いあり、涙ありの作品となっていますのでどうぞお楽しみに!

 また、それぞれの学年や学習グループごとにこだわりの詰まった出し物や頒布、展示がありますので注目です。私たちにとって最後となる夢祭、思いっきり楽しみたいと思います。

 

高等部生徒会 川田七輝

授業紹介

 みなさんこんにちは、高等部生徒会です。

 今回は私の所属している学習グループの内容を少し紹介します。私のグループでは主にiPadを活用して授業をしています。

 どんな授業でiPadを活用しているかというと、数学や日本史では印刷したプリントに文字を書くのではなく、プリントのデータを先生からもらいiPadに内蔵されているアプリでプリントに書いて授業をしています。また、「産業社会と人間」の授業ではプレゼンテーションを作り、調べ学習の発表は現場実習の報告会なども行っています。

 早く児童生徒全員が学校に行けるようになるのを祈っています。

 

 

高等部生徒会  小林 楓

給食

皆さんこんにちは。

突然ですが、給食っておいしいですよね♪

今回は、最近私の好きな給食が出たので紹介します。

その給食がこちら!↓

9月21日の給食なのですが、焼きサバのみぞれソースと切り干し大根の煮物です!

 

私は、焼きサバも切り干し大根も両方好きなのですごく嬉しかったです。私はサバをご飯に乗せて食べました。サバと大根おろしがとても合っていて、ご飯がすすみました。切り干し大根も、味が染みていて美味しかったです。

このホームページに『私の好きな給食ランキングベスト3』も掲載されているので、ぜひご覧ください。

早く、みんなでおしゃべりしながら給食を食べられますように。

 

高等部生徒会 柴﨑雅与

夢祭

こんにちは、高等部生徒会です。

先日、高等部では、11月に予定されている「夢祭(ドリームさい)」のスローガンを募集しました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

前年度は新型コロナウイルスの影響で夢祭は中止になってしまいましたが、前年度と今年度の2年という長い時間をかけて、たくさんの準備をしてきたグループもいれば、久しぶりの夢祭を楽しみにしている人、初めて夢祭に参加する人もいるでしょう。

さて、夢祭まで残り2カ月、学校生活の大きいイベントになるので、楽しい思い出になるように頑張りましょう。

高等部 生徒会 鈴木裕基