2022年6月の記事一覧
熊谷農業高校との交流学習
皆さんこんにちは高等部生徒会です。
私が勉強するミレニアムグループでは、6月21日に熊谷農業高校との3年ぶりの交流会がありました。生活技術科の皆さんと交流しましたが、自分から積極的にコミュニケーションを取ろうと心がけたので、すぐに馴染めました。自己紹介の後、花の香りを楽しめる「モイストポプリ」というものを班で協力しながら作りました。その後、熊農生が丹精込めて育てた野菜を楽しく収穫させていただきました。特に、シャドークイーンという紫色のじゃが芋を食べるのが楽しみです。
閉会式では、ミレニアムグループの代表としてお礼の言葉を落ち着いて言えて良かったです。
今回の交流会は、同年代の人達と話せるよい機会だったので、有意義な一日でした。
高等部体育祭
皆さん、こんにちは高等部生徒会長です。
今年度も生徒会では、学校行事や学校の様子をこのホームページで投稿していきます。
6月10日に熊谷特別支援学校で高等部体育祭が行われました。
競技は、ミレニアムグループ、ミッキーグループでは、ローリングバレーを行いました。
のびのびグループでは、ドッチボールに取り組みました。
ローリングバレーでは、みんなでボールを繋いで、白熱した試合になりました。
2点差で、白組が勝ちました。
ドッチボールでは、守る方は、当たらないように考えて移動し、攻める方は、相手を狙ってボールを投げました。
大差で、赤組が勝ちました。
高等部のみんなで協力して楽しく盛り上がりました。
私は、当日司会を担当しました。司会をやってみて、自分のチームの役割と生徒会としての役割を両立することや周りの人が聞き取りやすく話すことが大変だと思いました。