2015年9月の記事一覧
引き渡し訓練
H27.9.25
9月25日(月)、本校体育館に於いて、H27年度災害時における児童生徒引き渡し訓練を行ないました。
悪天候のため、 急な駐車場変更で保護者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、たくさんの方にご協力いただき、万が一に備えての訓練を無事に行うことができました。
今回の引き渡し訓練の反省を生かし、より安全な学校生活を考えていきたいと思います。
9月25日(月)、本校体育館に於いて、H27年度災害時における児童生徒引き渡し訓練を行ないました。
悪天候のため、 急な駐車場変更で保護者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、たくさんの方にご協力いただき、万が一に備えての訓練を無事に行うことができました。
今回の引き渡し訓練の反省を生かし、より安全な学校生活を考えていきたいと思います。
PTA講演会
H27.9.15(火)
本校体育館において、PTA講演会が開催されました。今年は日本福祉大学の綿 祐二 先生による「卒業後の親がしておく準備について」でした。
綿先生のエネルギッシュな口調と共に、とても大切なことを印象付けてくださいました。
他校からもたくさんの方に参加していただき、盛大に行われました。
本校体育館において、PTA講演会が開催されました。今年は日本福祉大学の綿 祐二 先生による「卒業後の親がしておく準備について」でした。
綿先生のエネルギッシュな口調と共に、とても大切なことを印象付けてくださいました。
他校からもたくさんの方に参加していただき、盛大に行われました。
夏休み作品展 ~ 9月18日(金)まで開催
9月8日(火)から本校の講堂にて夏休み作品展を開催しています。来校の際はぜひご覧頂きたいと思います。

授業参観日
H27.9.10(木)
台風が各地に大きな被害をもたらしている中でしたが、本校ではたくさんの保護者の方にご来校いただき、授業参観が行われました。
全体会では、校長挨拶に続き、進路指導について、スクールバス部より、引き渡し訓練についてと話がありました。その後は各学部・学年に分かれての授業参観、学級懇談会が行われました。
お母さん、お父さんの顔をみて、普段とちょっぴり違う表情を見せてくれるお友達もいたようです。
台風が各地に大きな被害をもたらしている中でしたが、本校ではたくさんの保護者の方にご来校いただき、授業参観が行われました。
全体会では、校長挨拶に続き、進路指導について、スクールバス部より、引き渡し訓練についてと話がありました。その後は各学部・学年に分かれての授業参観、学級懇談会が行われました。
お母さん、お父さんの顔をみて、普段とちょっぴり違う表情を見せてくれるお友達もいたようです。
夢祭集会
H27.9.3(木)
久しぶりの青空の下、本校体育館に於いて、11月20日~21日に開催される夢祭の第1回夢祭集会を行いました。
校長先生のあいさつの後、夢の助とお祭りおじさんが登場し、今年度のテーマ発表、考案者へのプレゼントがありました。今年度のテーマは、高等部一年生の斉藤涼子さんが考えてくれた、『夢いっぱい笑顔かがやけ夢祭』です。
子ども達が当日まで、一生懸命準備を進めていきます。是非たくさんの方々のご来場を楽しみにしています。
久しぶりの青空の下、本校体育館に於いて、11月20日~21日に開催される夢祭の第1回夢祭集会を行いました。
校長先生のあいさつの後、夢の助とお祭りおじさんが登場し、今年度のテーマ発表、考案者へのプレゼントがありました。今年度のテーマは、高等部一年生の斉藤涼子さんが考えてくれた、『夢いっぱい笑顔かがやけ夢祭』です。
子ども達が当日まで、一生懸命準備を進めていきます。是非たくさんの方々のご来場を楽しみにしています。
「 ほほ笑み児童デイサービスセンター 」教職員施設見学
8月27日(木)に本校の生徒がお世話になっている「ほほ笑み児童デイサービスセンター」へ施設見学に行ってきました。
明るくゆったりした空間に利用者の要望に応えたパソコン用と休息用の小スペースや定期健診でお医者さんが来た時の受診スペースも備えています。
医療的ケアの方のためにその日の利用数に合わせて看護師が常駐していることも大きな特徴です。身体のデイサービスは少ないですが、今後も利用者さんのニーズに合わせた運営をしていきたいと明るく前向きに案内して頂きました。
子どもたちを送り出す側として、将来の活動場所のより明確なイメージを持って今後も教育活動にあたっていきたいです。
二学期始業式
H27.9.1(火)
小雨の降る中、本校体育館において、二学期始業式が行われました。久しぶりに学校にきた子供たちは、お友達や先生に会い、とてもうれしそうな表情を見せていました。
二学期も体調を整えて、充実した学校生活を送りましょう。
小雨の降る中、本校体育館において、二学期始業式が行われました。久しぶりに学校にきた子供たちは、お友達や先生に会い、とてもうれしそうな表情を見せていました。
二学期も体調を整えて、充実した学校生活を送りましょう。