2015年10月の記事一覧

第二回避難訓練

 H27.10.30(金) 
  さわやかな秋空の下、平成27年度第2回避難訓練を行いました。地震の後、給食室から火災が発生し、全員体育館に避難するという設定で行いました。
  皆、とても上手に参加し、消防署署員の方からもお褒めの言葉をいただきました。
 避難訓練の後は、真っ赤な消防車と一緒に写真撮影。とってもかっこよく撮れました。


                         

平成27年度 宿泊を伴う校外行事終了


  9月から始まった、平成27年度の宿泊を伴う校外行事も、先週行われた高等部の校外宿泊学習を持って、全部終了することができました。今年度はけがやけがで病院にかかったり、途中で帰る(夜だけ家に帰って様子を見てもらった人はいましたが、翌日は元気に復活)児童生徒もなく、全員が予定通りの行程を元気に楽しむことができました。
 長い時間をかけて準備をしてきた大きな行事を無事に終えて、子ども達は一回りも二回りも大きく成長することができました。
  長瀞げんきプラザの皆様、デイズニーリゾートの皆様、関係機関の皆様、ご協力本当に有難うございました。
 
    

スイーツ文化祭出品


 11月1日(日)に八木橋百貨店 1階東口エレベーター前広場で行われる『第二回熊谷市県立高校スイーツ文化祭』に高等部の生徒が参加します。今年度も本校高等部ミッキーグループが小麦の会とコラボして作った“ゆめのすけクッキー”を販売します。販売時間は10:00から15:00です。
 今年は熊谷特別支援学校のマスコットキャラクター“ゆめのすけ”も応援に駆けつける予定です。
是非たくさんの方のご来場をお待ちしています。