2017年11月の記事一覧
校内の様子
| | |
ドライフルーツとナッツの入ったパウンドケーキを作りました。すごくおいしい! | 大麻生小の児童が作った、心のこもったメダルもいただきました。ありがとう、楽しかったよ! | 振り返り学習の後は、みんな頑張ったね!ということでたこ焼きをほおばりました。 |
校内の様子
開校50周年行事の一つとして、植樹をおこないました。先日の訪問部のブルーベリー・中学部のみかんに続きに続き、今日は小学部がプラムを植えました。児童生徒とともに大きく育って、たくさんの実をつけてくれることでしょう。また、高等部入学選考説明会をおこないました。参加者一同、真剣に話を聞いていました。
| |
小学部は6年生全員で植樹をおこないました。大きくなあれの気持ちを込めて土をかけました。 | 高等部の概要説明や寄宿舎・スクールバス・入学選考に関する話がありました。 |
夢祭2日目
夢祭2日目はおかげさまで盛況のうちに終了いたしました。夢祭のテーマであった「笑顔と夢の花」が校内にたくさん咲きました。お忙しい中に本校へ足を運んでくださいました方々・PTAの方々、ありがとうございました。今後とも本校児童生徒への御支援をよろしくお願いします。
| 高等部のびのびグループに咲いたたくさんの花、この花を大切に育てていきたいですね。 |
夢祭1日目
今日は夢祭1日目で、校内発表をおこないました。今まで準備してきたものを発表する時の子どもたちの表情は、みんな生き生きしています。校内発表ですので、ゆったりと見学することができました。明日は一般公開です。ステージ発表もありますので、子どもたちの成果を見に、ぜひ御来校ください。
| | |
小4コリントゲームやさんでは、うまくボールを転がすと、素敵なキャラクターの賞品がもらえるかも? | 中1熊特アクアリウム展には、スクーリングで来ている訪問部の生徒がゲームを楽しんでいました。 | 高2素敵な大ぼうけんランド2では、すごいクライマックスが待っています! |
| ||
講堂では児童生徒の作品展示をおこなっています。力作がそろっています! |