2019年1月の記事一覧
校内の様子 1/28
中2年生は進路学習の一環で校内インタビューをしました。校長・養護教諭・自立活動専任から参考になる話を聞きました。中3年生はチョコレートフォンデュ作成、好きな具材を選び、おいしく楽しく活動しました。高のびのびGは合同で大玉ドッヂボール、各自の投げやすい方法で大玉を転がしました。
校内の様子 1/25
校内の様子 1/24
校内の様子 1/23
今日は3学期の授業参観をおこないました。学習の様子を御覧いただけたかと思いますが、お気づきのことがありましたら連絡帳等でお知らせください。中学部は大原中学校の生徒と交流会をおこないました。ボウリング・ボッチャ・風船バレーボールに分かれて活動を共にしました。高等部ミレニアムGでは情報モラル教室をおこない、コミュニケーションアプリの使用について学びました。
校内の様子 1/22
小5ノンタンGでは、一寸法師の世界を楽しみました。鬼と勇敢に闘い、打ち出の小づちで大きくなることができました。中3すばるGは体育でラグビー、熊谷で行われるワールドカップをイメージして体を動かしました。高1のびのびGは国語の時間に「きんぎょがにげた」を読み、ボールプールの上で揺れを楽しんでいます。