2019年11月の記事一覧
特体連サッカー大会
11月26日(火)に特体連サッカー大会が行われました。場所は埼玉スタジアム2002のサブグランド。本校の代表生徒がPK戦(肢体)に出場し見事優勝しました。一人一人ボールの蹴り方を工夫しながらゴールを狙いました。おめでとうございました。
夢祭
11月15日(金)、16日(土)と夢祭が行われました。ステージ発表はもちろん、作業学習で製作した製品の頒布や作品展示、学年ごとの催し物なども行われました。PTAのバザー、ほうとうやポップコーンの販売も大盛況。また、子どもたちは、お小遣いで買い物を楽しみました。
休み明けの19日(火)は、ゆっくり作品を見学する様子が見られました。
前日準備の様子
夢祭オープニング
夢祭ニュースNo.2 (直前特大号!!)
いよいよ金曜日、土曜日は待ちに待った夢祭です!!今号では、夢祭に向けて取り組んできた制作やステージ発表の練習の様子を掲載します!皆様のお越しをお待ちしております。
夢祭校内ステージ発表
今週はいよいよ夢祭(ドリーム祭)です。11月8日(金)には、夢祭校内ステージ発表会がありました。小学部6年生と中学部3年生が発表しました。高等部3年生は、本番(11月16日)までのお楽しみということでした。
11月13日(水)には夢祭オープニング。15日(金)は展示・催し物の見学(本校児童生徒のみ)、16日(土)はステージ発表と展示・催し物等(一般公開)が行われます。ぜひ、日頃の学習の成果をご覧ください。
学校評価懇話会
避難訓練
インクルーシブ教育システム推進研修会
また、31日はハロウィン。あちこちで、にぎやかな「Trick or Treat」の声が聞こえていました。