2020年3月の記事一覧
令和元年度修了式
3月19日(木)は令和元年度修了式でした。新型コロナウィルス感染予防のため、校長先生と教頭先生が各クラスをまわって修了証を手渡しました。
1年間、皆さんよく頑張りました。4月8日には元気に登校してください。
卒業証書授与式
3月17日(火)に、令和元年度 小学部第52回、中学部第50回、高等部第47回卒業証書授与式が行われ、小学部10名、中学部7名、高等部14名が卒業しました。
卒業制作展示
卒業生による卒業制作の展示ができあがりました。例年、卒業式会場に展示されていますが、本年度は在校生が参加できないため、正面玄関に展示することとなりました。
卒業式予行
3月12日(木)に卒業式の予行練習が行われました。コロナウィルス感染防止のため卒業生のみの練習でした。式の内容も絞られて、小・中学部は練習してきた言葉を披露することができませんが、証書授与ではしっかりと返事することができていました。
練習後、高3の表彰がありました。
送る会
3月6日(金)に、小学部6年生を送る会と高等部3年生を送る会が行われました。
グループでの発表や、在校生からのプレゼント贈呈がありました。来週はいよいよ卒業式です。体調に十分注意しながら生活していきましょう。
校長先生と一緒に
今週は、小6、中3、高3と校長先生や栄養士さんが一緒に給食を食べました。普段、なかなか一緒に食べることがないので、いろいろな話で盛り上がっていました。
高3は、あと10日程で熊谷特別支援学校での生活が終わります。給食のひと時を楽しんでいます。
くまよう通信
くまよう通信3月号アップいたしました。
中学部3年生を送る会
3月2日(月)に中学部の3年生を送る会がありました。在校生からの温かい言葉やプレゼントに3年生はとてもうれしそうでした。司会進行も新生徒会メンバーで頑張っていました。
新型コロナウィルス感染防止の影響で、予定されていた行事が中止や縮小となっていますが、健康観察をしっかりと行い、無事に卒業式、修了式を迎えられるよう進めて行きたいと考えています。