2020年10月の記事一覧

授業の様子

 高2のびのびグループは美術作品の制作中。今回は「旗」を作ろうということで、ベガルタ仙台の試合や応援の様子をスクリーンに映してイメージをふくらませていました。廊下では、小学部トーマスとはやぶさグループが、手作り衣装でハロウィンを楽しんでいました。

 

授業の様子

 中3は訪問部の友だちも参加して映画撮影中。衣装もバッチリ、先生と一緒にステージで演技していました。撮影順調!公開をお楽しみに!とのことでした。

ハロウィン

 10月31日はハロウィンですね。校内でも仮装していろいろな部屋をまわる1、2年生のいたずらお化けが登場しました。教頭先生に「トリック オア トリート!」と言ってお菓子をもらう様子が見られました。

授業の様子

 朝夕が寒くなってきましたが、登校している児童生徒は元気いっぱい学習に取り組んでいます。高等部の類型Ⅰ・Ⅱでは、Google meetを利用して毎日2コマですが、授業を行っています。

 

再調理研修会

 10月19日(月)に職員の再調理研修会がありました。児童生徒一人一人に合わせた食形態を提供するために、どのように再調理するのかを研修しました。