2024年11月の記事一覧
夢祭を振り返って
≪児童生徒会より≫
11月15日(金)~16日(土)に夢祭がありました。私は、ステージ発表とフレンズショップを行いました。
ステージ発表のテーマが詩と聞いたとき、自分が発表するところを間違えずに言うことができるのかとても緊張しました。でも、ちゃんと練習通りに言えて良かったです。
フレンズショップでは、商品を買いにたくさんのお客様が来て、焦ってお金の管理が一瞬できなくなってしまいましたが、すぐ冷静になって対応することができました。
今年の夢祭も、良い思い出になりました。(児童生徒会H)
フレンズG・ミレニアムG 合同授業
今年度も、本庄市にあるカインズ・ビジネスサービス(CBS)さんとの連携授業を行っております。今回は、CBSの矢野尚志様に「商品がみんなの手元に届くまで」についてご説明していただきました。
はじめに、モノづくりの基本的な知識として、メーカーが日本全国で展開しているナショナルブランド(NB)と、商品の企画・開発・販売を自社で行うプライベートブランド(PB)についてご説明いただきました。各ブランドのメリットとして、NBは知名度が高くどこでも手に入りやすいこと、PBは価格や利益、売り場のコントロールがしやすいことといったそれぞれの良さがあることを学びました。また、商品が販売されるまでの流れをご説明いただき、発案・企画といった、現在の授業で取り組んでいることや、現場実習での作業が関連していることなど、今までの経験と結び付けて学ぶことができました。
これからは、LIXIL Advanced Showroomのダイバーシティ推進活動“Your’s”の制服づくりや短下肢装具を装着したままでも着やすいボトムスづくりを行っていく予定です。今後の展開もご期待ください!
高等部入学選考説明会
11月26日(火)、令和7年度高等部入学選考説明会が高等部入学希望者と保護者を対象に開催されました。
入学選考全般の説明、高等部の教育活動、進路指導、スクールバス、寄宿舎等についても説明がありました。
高等部入学選考は令和7年2月7日(金)に実施します。
パナソニックグループによる出前授業&ワークショップ
高等部ミレニアムグループでは、パナソニックグループの「私の行き方発見プロジェクト」の出前授業と「キッド・ウェットネス・ニュース(KWN)」のワークショップを実施しました。
出前授業では、パナソニック社員の渡辺さんから、パナソニックで働く人々の役割や、渡辺さん自身の仕事内容などをお話ししていただきました。質疑応答の時間には、生徒から「就職活動で一番大切なことは何ですか?」「働きたい職業が決まったときに、どのような行動や準備をしましたか?」といった質問にも答えていただきました。自分たちの将来を考える良い機会となりました。
ワークショップでは、KWNコンテストの作品を視聴し、動画作成の流れを学びました。その後、実際に撮影機材を使って動画撮影を体験しました。ミレニアムグループのチームワークの良さを発揮し、素晴らしい動画を作成することができました!作成した動画は、下記のKWNレポートのリンクからご覧になれます!
今回の授業はPanasonicグループの上記のホームページにも掲載されています。ぜひご覧ください
夢祭 高等部ミレニアムG展示
高等部ミレニアムグループでは、美術で制作した灯籠と写真を展示しました。灯籠の制作では、各自が描いたデザイン画を木板に写し、レーザーカッターで裁断して組み立てました。光がきれいに広がるように各自工夫していました。写真は、広い校内を探索しながら撮影したものの中からベストショットを選び、題名をつけました。
玉屋 ~中2の夏は一度きり~
中学部2年生では、夢祭で生徒のベストショット写真展を開催しました。【玉屋 ~中2の夏は一度きり~】をテーマに夏の写真を沢山飾りました。
宿泊学習で訪れた秩父神社と秩父まつり会館で見た紙垂や花火で教室を装飾して祭りらしい楽しい雰囲気で会場を盛り上げました。
たくさんの方々に、見ていただきとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
高等部ミッキーグループ作品展示「OSHARE2024」
高等部ミッキーグループでは、過日の文化祭で美術の時間に制作した「体育祭ポスター」と「素敵な小物入れ」を展示しました。
「体育祭ポスター」は、カラーセロファンを貼り、ステンドグラス風に仕上げました。
「素敵な小物入れ」は、生徒それぞれが思い思いに、箱の中に入れたいものを想像してサイズを決めました。木材を組み立てて、色を塗りました。色塗りではマスキングテープを上手に活用して、色を塗り分けたり、好きなアニメの配色にしたりすることができました。おやつ入れやルービックキューブ入れなど、生徒の個性が光る作品が出来ました。
卒業生講演会 PART1
高等部ミレニアムグループでは、本校卒業生の齋藤彩美様をお招きし、『強みを活かした働き方を知ろう!』と題した授業を実施しました。
はじめに、学生時代より取り組まれてきたスポーツについてお話しいただき、様々な大会に挑戦することの大切さを後輩たちに伝えてくださいました。また、ミレニアムグループの後輩達へ、失敗して辛い思いや落ち込んだりしても、歩みを止めず一歩一歩前に進んでいくことの大切さを伝えていただきました。さらに、人生や夢をあきらめず、自己理解を深め、様々なことに挑戦し、感謝する気持ちを忘れずに過ごしてほしいというメッセージもいただきました。授業の最後には、齋藤さんが勤めている就労継続支援みらいの伊東様・早坂様から会社紹介をしていただきました。また、みらいで制作された編み物を寄贈していただきました。進路室や事務室前に展示してありますので、お気軽にお手に取ってみてください。齋藤様、伊東様、早坂様、ありがとうございました。
夢祭2日目 大盛況でした
夢祭2日目、一般公開日のため、保護者、卒業生等、たくさんの方に来校していただきました。
特に、ステージ発表では、新型コロナ以降、はじめて満席になるほどの大盛況でした。発表する子供たちは、緊張しながらも、練習の成果を精一杯に発揮し、どの学部も感動のステージとなりました。
夢祭に来ていただき、心より感謝申し上げます。
「本当にありがとうございました。」
小学部6年生ステージ発表「We are the dreaming travelers!」
中学部3年生ステージ発表「詩の世界」
訪問部ステージ発表「どうぞのいす」
高等部3年生ステージ発表「クマピース」
「コバトン」と「さいたまっち」も来てくれました。
はるばる来たぜ 長瀞 ~自然の博物館~
訪問教育部は10月30日(水)に社会体験学習で長瀞の「埼玉県立自然の博物館」へ行きました。当日は5名の児童生徒が参加することができました。
博物館では、カルカロドンメガロドンの大きな歯の前で記念写真を撮ったり、クイズの答えを探して館内をまわりました。また、生物展示ホールではいろいろな動物をライトで照らしたり、熊やイノシシなどの動物のはく製に触ったりしました。さらに、地学展示ホールではいろいろな岩石や化石を見ることができました。カエデの森で散歩をしたお友だちもいました。
アケボノゾウがいたり、自分より大きな魚がいたり・・・みなさんもぜひ行ってみてください♪